このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)
余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

こんなお悩みありませんか?

「叱っても全然響いていない」
「子育ての情報が多すぎて迷う」
「他の子や兄弟を比べてしまう」
「しつけが合っているのかいつも不安」
「夫婦で子育ての方針が違って喧嘩に…」
「お金はいくら貯めたらいいの?」
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

こんなお悩みありませんか?

  • 叱っても全然響いていない
  • 子育ての情報が多すぎて迷う
  • しつけが合っているのかいつも不安
  • 他の子や兄弟を比べてしまう
  • 夫婦で子育ての方針が違って喧嘩に…
  • お金をいくら貯めたらいいかわからない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

子どものために何でもしてあげたい

でも、子どもを大切に思えば思うほど、
子育ての悩みは尽きませんよね。

悩みを抱えるママとパパに
知って欲しいこと。
子どもも、ママも、パパも
一人ひとりが違って当たり前!

一人ひとりの違いを知って、
認め合うことこそが”子育ての秘訣”

我が子の個性を知れば、心に余裕ができて
子育てはもっと楽しくなります!
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
子どものために何でもしてあげたい
でも、子どもを大切に思えば思うほど、
子育ての悩みは尽きませんよね。

悩みを抱えるママとパパに知って欲しいこと。
子どもも、ママも、パパも
一人ひとりが違って当たり前!

一人ひとりの違いを知って、
認め合うことこそが”子育ての秘訣”

我が子の個性を知れば、心に余裕ができて
子育てはもっと楽しくなります!
余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  • 子どもの個性や才能を発見できる!
  • ほめ方・しかり方のコツや、
    子どもに合った接し方がわかる!
  • 子育てに関する教育資金の積立方法や
    お金との上手な付き合い方を学べる!
  • お金や子育ての悩みが減って
    毎日がもっと楽しくなる!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
子どもはそれぞれ個性を持っています

育児書・ネット・体験談など…
子育てに関する情報はあふれています。
しかし、どんなにたくさんの情報を集めても、
あなたのお子様の個性を正確に
教えてくれるものはありません。

ある子は、ほめられるほどに
グングンと伸びるタイプ。
人前でたくさんほめるのが効果的!

別のある子は人前でほめられると
照れて素直に受け入れられないので、
こっそりほめてあげるほうが効果的に…

あなたのお子さまはどうでしょう?
子育てにおいて一番大切なことは、
お子さまの「個性」を知ること。
「のびのび子育て×あんしんマネーセミナー」では、
お子様の「個性」に適した対応を
しっかりお伝えします。
余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  •  第一部 
    ISD個性心理学を使った

    個性&才能発掘方法
  • 生年月日に隠された個性や能力等を統計学に
    基づいたデータで分析する心理学。
    子どもの欠点と思っていた部分が個性だったり
    個性に合う声掛けを実践し強みに変わったりと
    まさに子育てには知って損はない最強ツール。
  •  第二部 
    ファイナンシャルプランナーによる

    子育てに必須マネープラン術
  • 第一部で我が子の個性がわかったら
    次に知っておいて欲しいのが
    教育資金の積立方法。
    子どもの才能を開花させ、
    いざ私立学校への進学を希望しても
    慌てないための知識を伝授。
    子どもが希望する未来の後押しを叶えましょう。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ISD個性心理学とは
人と人とのコミュニケーション、それが人間の「原点」で私たちの世界は全てそこから生まれました。
その「原点」を見つめなおし深く掘り下げるために生まれたのが「ISD個性心理学協会」です。
「ISD個性心理学」とは、10万人以上のサンプルから生年月日という切り口で膨大なデータを収集し、「性格」「思考」「行動」の統計と分析、検証を繰り返し、その積み重ねで構築された、統計学であり分類学です。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ISDロジックで個性・才能がわかる

『のびのび子育て×あんしんマネーセミナー』では
「ISDロジック」を使って、一人ひとりの
お子さまの個性や才能をお伝えしています。

ISDロジックとは
「自分を知る、相手を知る、個性を生かす」
ためのものです。
統計学を軸にして、
生年月日をベースに10万人以上の
分析、検証を繰り返し
103万6800通りのデータベース
からつくられています。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ISDロジックで個性・才能がわかる

『のびのび子育て×あんしんマネーセミナー』では
「ISDロジック」を使って、一人ひとりの
お子さまの個性や才能をお伝えしています。

ISDロジックとは
「自分を知る、相手を知る、個性を生かす」
ためのものです。
その先には「より豊かなコミュニケーション」と
「人を動かすチカラ」が生まれ、
想像以上の「明るい未来」が待っています。

生年月日をベースに10万人以上の
統計、分析、検証を繰り返し、
103万6800通りのデータベースから
作成されました。
大きく3分類、さらに詳しく6分類から12分類、60分類、バイオリズム、適正、能力相性にまで枝分かれします。

「知らなかった子どもの才能に気づいた!」
「子どもに合う子育てができるようになった!」
と多くの喜びの声をいただいております。

なぜ生年月日で個性がわかるの?

生年月日については、古くから
多くの科学者が研究を重ねてきました。

「ISD個性心理学」では「ヒト」を
分類するにあたり、誰もが必ず
もっている「生年月日」に着目し、
統計と分類によるデータを体型化しました。

占いとは違い、統計学を軸にしているので
「知らなかった子どもの才能に気づいた!」
「子どもに合う子育てができるようになった!」
と多くの喜びの声をいただいています。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

なぜ生年月日で個性がわかるの?

生年月日については、古くから
多くの科学者が研究を重ねてきました。

生年(太陽周期約365日)
月(月周期約28~30日)
日(地球自転周期約24時間)の
位置関係がもたらす自然界の現象は多く、
太陽・地球・月の位置関係(Orbit)は、
一生のうちに二度と同じ位置に存在しません。

人間の脳と宇宙は連動していると言われ、
Orbitは人の細胞の中でも、
脳細胞に大きな影響を与えると言われています。

「ISD個性心理学」では「ヒト」を
分類するにあたり、
誰もが
必ずもっている「生年月日」に着目し、
統計と分類によるデータを体型化しました。
「自分を知り、相手を知り」
「そして関わり方を知る」
ISD心理学を子育てに活かすことで、

才能や個性を伸ばしてあげられる
子育てができるように!
自分を知る

自分哲学で自信を持つ
過去の流れから現在を知る
個性や人間関係の法則を知る

表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
相手を知る

人間関係をデザインする
個性分析・思考分析
人間関係分析などを知る

表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
未来を創造する

クリエイティブに未来を描く
過去の流れを理解したうえで
未来予測をする

表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
 01 
ご希望の方は後日
個別相談を無料で
お受けいたします

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
 01 
参加者の方限定で
後日面談も無料で
お受けいたします

 02 
アンケートご回答の方
大好評「こせいぶんせきしーと」
プレゼント
余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  • 生年月日をベースに、103万通りの
    統計データをもとに作成されたものが
    「こせいぶんせきしーと」です。

    すべての人が生まれつき持っている
    ひとりひとり違った個性や才能。
    「うちの子の得意なことって何だろう?」
    「うちの子に合う接し方を知りたい」
    その答えは 「こせいぶんせきしーと」にあります!
  • やる気になる言葉
  • 勉強の仕方・教え方
  • 気質や才能・強み・特徴
  • コミュニケーションのとり方
  • 子どもに合ったしかり方・ほめ方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

5/13(火) 半田会場 

  • 開催日時
    5/13(火) 
    10:00~12:00
    (9:30受付開始)
  • 開催場所
    アイプラザ半田(会議室)
    〒475-0817
    半田市東洋町一丁目8番地
  • 定員数
    各先着10名
  • 駐車場
    あり
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

5/14(水) 半田会場

  • 開催日時
    5/14(水)
    10:00〜12:00
    (9:30受付開始)
  • 開催場所
    半田市福祉文化会館(会議室)
    〒475-0918
    半田市雁宿町1丁目22−1
  • 定員数
    各先着10名
  • 駐車場
    あり
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

5/22(木) 半田会場 

  • 開催日時
    5/22(木) 
    10:00~12:00
    (9:30受付開始)
  • 開催場所
    半田市 市民交流センター(会議室)
    〒475-0857
    半田市広小路町155番地の3(クラシティ3階)
  • 定員数
    各先着10名
  • 駐車場
    あり
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

5/23(金) 半田会場

  • 開催日時
    5/23(金)
    10:00〜12:00
    (9:30受付開始)
  • 開催場所
    アイプラザ半田(会議室)
    〒475-0817
    半田市東洋町一丁目8番地
  • 定員数
    各先着10名
  • 駐車場
    あり
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

5/27(火) 東海会場

  • 開催日時
    5/27(火)
    10:00~12:00
    (9:30受付開始)
  • 開催場所
    東海市立勤労センター(第2研修室)
    〒477-0037
    東海市高横須賀町桝形1−7
  • 定員数
    各先着10名
  • 駐車場
    あり
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

5/28(水) 東海会場 

  • 開催日時
    5/28(水)
    10:00~12:00
    (9:30受付開始)
  • 開催場所
    東海市立勤労センター(第1会議室)
    〒477-0037
    東海市高横須賀町桝形1−7
  • 定員数
    各先着10名
  • 駐車場
    あり
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

6/5(木) 東海会場

  • 開催日時
    6/5(木)
    10:00~12:00
    (9:30受付開始)
  • 開催場所
    東海市立勤労センター(第2研修室)
    〒477-0037
    東海市高横須賀町桝形1−7
  • 定員数
    各先着10名
  • 駐車場
    あり
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

6/6(金) 東海会場 

  • 開催日時
    6/6(金)
    10:00~12:00
    (9:30受付開始)
  • 開催場所
    東海市立勤労センター(第1会議室)
    〒477-0037
    東海市高横須賀町桝形1−7
  • 定員数
    各先着10名
  • 駐車場
    あり
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

5/13(火)、14(水)、22(木)、23(金)

  • 開催日時
    1/17(金)
    10:00〜12:00
    (9:30受付開始)
  • 開催場所
    新池交流館・ふらっと(会議室1)
    〒488-0046
    愛知県尾張旭市南栄町旭ケ丘173
  • 定員数
    各先着10名
  • 駐車場
    あり
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
子どものタイプに合わせた
コミュニケーションの取り方は
目からウロコでした!
ストレスがなくなりそうです!
(20代女性)
一人ひとり適した接し方があると
初めて知りました。
早速実践してみたいと思います。
(30代男性)
自信を持たせてあげたいと思っていましたが、
その上手な方法を知ることが出来ました。
(30代女性)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
親の私たちにできること
「こせいぶんせきしーと」に書いてあるような
性格や特徴がすでにあり驚きました。

私自身なかなか自信を持つのが苦手で、
娘には自信を持ってほしいと思いながら
どうしたらいいか悩んでいました。

また、教育費などお金について
ばくぜんとした不安がありましたが、

分かりやすい言葉でていねいに説明して頂き
不安が軽くなりました!
(3歳女の子のお母さん)
焦りや不安が軽くなりました
日々の生活にいっぱいいっぱいで、
感情的に接してしまうことも多く、
どうすればいいか悩んでいました。
「こせいぶんせきしーと」を読み、
子どもによって適切な接し方が違うと
初めて知りました。

立ち止まって自分自身のことも考える
時間ができてよかったです。
「学資保険を使用しない学資の積み立て方法」
は特にタメになるお話でした!
(2歳女の子のお母さん)
これからの子育てが楽しみに!
兄妹でどうしてこうも違うのか、
なぜ言うことを聞いてくれないのか、
毎日とても悩んでいました。

セミナーや「こせいぶんせきしーと」を見て、
すごい!というのが正直な感想でした。
もっとお話が聞きたかったので
無料の個別相談をお願いしました。

「親が我慢しないと!」と言われたら
どうしようと
不安でしたが、
「そのままで良いんですよ」と
言って頂き、救われた思いでした。

子育てマネーについてのお話も
大変参考になり、教育費だけでなく
人生のお金のバランスを

考えるよいきっかけになりました。
(5歳男の子2歳女の子のお母さん)
余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  • Q
    どんな方が参加していますか?
    A
    20代から40代の女性の方が中心です。
  • Q
    夫婦で一緒に参加できますか?
    A
    ご夫婦やカップルでのご参加も歓迎します。
    その際は備考欄にその旨をご記入ください。
  • Q
    子ども連れで参加できますか?
    A
    お子様もご一緒にご参加いただけます!
  • Q
    知識がなくても理解できますか?
    A
    どなたでも簡単に理解いただけるように
    わかりやすく解説いたします。
  • Q
    しつこい勧誘はないですか?
    A
    ご安心ください。
    そのようなことは一切ありません。
    セミナーを受講して頂いたあと、
    希望される方のみ無料コンサルティングに
    進めさせていただきます。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • どんな方が参加していますか?

    20代から40代の女性の方が中心です。
  • 夫婦で一緒に参加できますか?

    ご夫婦やカップルでのご参加も歓迎します。
    その際は備考欄にその旨をご記入ください。
  • 子ども連れで参加できますか?

    お子様もご一緒にご参加いただけます!
  • 知識がなくても理解できますか?

    どなたでも簡単に理解いただけるように
    わかりやすく解説いたします。
  • しつこい勧誘はないですか?

    ご安心ください。
    そのようなことは一切ありません。
    セミナーを受講して頂いたあと、
    希望される方のみ無料コンサルティングに
    進めさせていただきます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

\ かんたん3STEP!/

 01 
お申し込みフォームより
必要項目をご入力のうえ
お申し込みください。
 02 
すぐに自動返信メールが届きます。
お申し込み内容をご確認ください。
 03 
当日セミナーへご参加ください。
お会いできるのを楽しみに
お待ちしております!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
必須項目をご入力いただき、
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、
同意してフォームよりお申し込みください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
セミナーサービス・利用規約

BrightKids(以下「当団体」といいます。)が企画し運営する「のびのび子育て×あんしんマネーセミナー」(以下「セミナーサービス」といいます。)の申込みをされる方は、以下の利用規約(以下「本規約」といいます。)を承諾して申込みをされるものとします。必ず、本規約の内容を承諾したうえで利用申込みください。

第1条(定義)

当団体は、セミナーサービスの利用等に関し、以下のとおり本規約を定めます。 セミナーサービスの利用者(以下「利用者」といいます。)がセミナーサービスを利用した場合には、本規約を承諾したものとみなします。

第2条(適用範囲)

本規約は、利用者が自ら、ウェブサイト、電子メール、電話、FAXその他手段を問わず、当団体にセミナーサービスへの利用申込みをされた場合に適用されます。サービスは、原則どなたでも利用できますが、以下に該当する方は利用することができません。

暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体、総会屋、社会運動・政治活動標榜ゴロ、特殊知能暴力集団、その他の反社会的勢力に該当する方、また、反社会的勢力と関係のある方。自ら、または第三者を利用して、暴力的行為、詐術・脅迫的行為、業務妨害行為、その他の違法行為を行うことを目的に利用する方。

第3条(セミナーサービス)

セミナーサービスの内容は、以下のとおりです。

【セミナー】

(1)利用者は、当団体が主催するセミナーに申し込みをすることができます。セミナーの講師は、当団体が提携をする複数名のファイナンシャルプランナー(以下「講師」といいます。)が行います。 (2)講師は、マネーに関する基礎知識、ライフプランニング、フィナンシャルプランニング、資産形成の基礎知識、保険の見直しに関する基礎知識、および資産運用や各種金融や保険に関する内容を含む講演を行います。講演の内容は、講師によって異なり、講演内容および講演資料の著作権は講師側に帰属します。 

第4条(提供する情報の内容)

当社は、セミナーサービスにおいて提供する情報および各種金融商品や保険商品に関する情報の収集に際して十分な注意を払っていますが、当該情報の内容に関する正確性、妥当性、適法性、有用性その他一切の事項については保証しかねます。セミナーサービスにおいて提供される情報の正確性等については、利用者から提携FP等に直接確認いただく必要があります。

第5条(利用上の注意)

利用者が当団体に対して、個人情報その他当社所定の情報を提出または申告しない場合には、当団体は、利用者に対する通知またはセミナーサービスの提供をしない場合があります。 利用者は、セミナーサービスの利用に関し、以下の事項を承諾するものとします。

講師は、予告なく変更となる場合があります。金融関係会社の方や営業的な情報収集を目的とした参加は、できません。セミナー中に他のお客様への迷惑行為があったと当団体が判断した場合には、退席をお願いします。当社が不適切と判断した利用者には、セミナー参加をお断りする場合があります。セミナー開始後30分を経過してからの参加(途中入場)はできません。

第6条(録音・録画・撮影記録の使用)

当団体らが、本イベントで行った録音・録画・撮影記録は、本イベントの記録及び、イベント周知のために使用することができるものとします。

第7条(講義内容に関する権利と禁止行為)

(1)本セミナーにおいて提供される教材、書籍およびビデオその他一切の著作物、ならびにその他本イベントで使用される一切の名称および標章(以下併せて「講義内容」という)については、参加者の自己の学習の目的にのみ使用するものとし、参加者は、当社の事前承諾を得ずに、当団体の権利を侵害する次の各号に定める行為を一切行ってはならないものとします。 ①録音、録画、撮影その他いかなる方法または媒体を用いるかを問わず、講義内容を記録する行為 ②講義内容を、第三者に対して、頒布、販売、譲渡、貸与、修正、翻訳、使用許諾等する行為 ③講義内容を、自己又は第三者の名をもってソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)・ウェブサイトに掲載する等インターネットを通じて公衆に送信する行為 ④講義内容を、引用の範囲を超えて自己又は第三者の著作物に掲載する行為 ⑤その他、講義内容の著作権及び知的財産権を侵害する行為 (2)利用者は、次の各号に定める行為を一切行ってはならないものとします。 ①法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為 ②当団体、セミナー講師、他の参加者、その他関係者に対する誹謗中傷等、不利益、損害、不快感を与える行為 ③他の参加者の迷惑となる行為やセミナーの進行を妨げる行為 ④当団体の事前承諾を得ずに、本セミナーを通じてまたは関連しての営利を目的とした行為 (ネットワークビジネス、宗教等の勧誘、その他) ⑤その他、当社が不適切と判断する行為

第8条(個人情報の取扱いについて)

当団体は、個人情報保護法等の法令に則り、適法かつ適正な手段により個人情報を取得します。 当社は、当社から利用者に対する連絡時や利用者から当社に問い合わせを受けた場合には、電話対応の品質向上および問い合わせ内容の正確な把握、適切かつ円滑なサービス運営等を目的として、通話または通信の内容を録音もしくは記録する場合があります。 利用者は、セミナーサービスを利用するにあたり、当団体が取得する利用者の個人情報に関して、以下の事項を承諾するものとします。

(1)利用する個人情報の項目 ①属性情報 姓名、生年月日、性別、年齢、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、連絡先電話番号等、申込みその他の際に提供された情報 ②問い合わせに関する情報 問い合わせ時の音声情報やEメールの内容等 (2)利用目的 ①第3条のサービスの実施および提供・維持管理等のため ②受付票の発送、セミナーサービスの参加確認、その他セミナーサービスのご案内、情報提供サービス、各種アンケート収集のため ③当団体および当団体グループ会社の商品・サービスの改善・企画のため ④マーケティングおよび販売促進、商品企画のための統計データ作成のため ⑤利用者からのご意見または問い合わせへの回答、広報活動、情報提供のため

当団体が利用者から取得させていただいた個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者に提供・開示等をすることはありません。

(1)利用者の事前の同意・承諾を得た場合 (2)利用者が個別相談に申し込んだ場合 ①提供する目的 個別相談の実施のため ②提供する個人情報の項目 アンケートのご記入内容 ③提供の手段または方法 暗号化したファイルをE-mailで授受 ④提供を受ける者または提供を受ける者の組織の種類、および属性 当団体と提携する会社およびその会社に所属する提携FP等 (3)個別相談の申込みを受けた提携FP等から問い合わせを受けた場合 ①提供する目的 提携FP等から、個別相談の申込みを受けた利用者の連絡先の確認について問合せがあった際の対応 ②提供する個人情報の項目 氏名、電話番号、メールアドレス等 ③提供の手段または方法 電話または暗号化したファイルをE-mailで授受 ④提供を受ける者または提供を受ける者の組織の種類、および属性 当団体と提携する会社およびその会社に所属する提携FP等 (4)法令等に基づき、提供に応じなければならない場合

利用者は、当団体所定の手続きを経ることにより、個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止等を当団体に求めることができます。

第9条(当団体の事業)

当団体の主な事業は、法人・個人における会計・税務サポート、相続税申告、不動産関連、相続・事業継承対策、信託活用、資産運用のコンサルティング、各種セミナーの開催運営です。

第10条(契約の締結)

当団体の立場、および募集人の権限について

当団体はセミナー開催の企画、運営を行います。  利用者と提携FP等とのトラブル、紛争については、利用者と提携FP等との間で解決するものとしますが、必要に応じて当団体も解決に向けて関与することがあります。

第11条(免責事項)

当団体は、セミナーサービスの提供、またはセミナーサービスの変更、遅延、中止、廃止その他セミナーサービスに関わる一切の場合において、また会場内での紛失・盗難・怪我等、利用者または第三者が損害を被ったときにおいても、一切の責任を負わないものとします。

第12条(損害賠償)

当団体は、利用者の本規約違反によって当団体に損害が発生した場合には、利用者に対し、当該違反行為の差止および損害の賠償、ならびに、事態収拾および信用回復などのために要した合理的な費用(広告費・弁護士費用その他の費用を含みますが、これに限られません。)を請求の賠償を請求することができ、利用者は、当該請求に直ちに応じなければなりません。

第13条(本規約の変更)

当団体は、利用者の承諾を得ることなく、セミナーサービスの内容その他本規約を変更、修正、廃止する場合があり、利用者はこれに異議ないものとします。 変更後のセミナーサービスの利用等については、変更後の規約が適用されるものとし、利用者は、変更または修正後の規約を遵守するものとします。

第14条(準拠法・管轄裁判所)

本規約の解釈および履行その他セミナーサービスの提供および利用に関しては、全て日本法が適用されるものとし、これに起因する紛争の解決は、当社の本店所在地を管轄する地方裁判所(横浜地方裁判所)を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

2023年12月14日改定

 (c) Copyright 2023 BrightKids
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
プライバシーポリシー

BrightKids(以下、「当社」といいます。)は、個人情報保護法等の法令に則り、適法かつ適正な手段により個人情報を取得します。 当社は、当社から利用者に対する連絡時や利用者から当社に問い合わせを受けた場合には、電話対応の品質向上および問い合わせ内容の正確な把握、適切かつ円滑なサービス運営等を目的として、通話または通信の内容を録音もしくは記録します。 利用者は、当社が取得する利用者の個人情報に関して、以下の事項を承諾するものとします。

個人情報の定義

(1)当社がお預かりするお客様の個人情報には下記のものが含まれます。 当社所定の申込用紙(入力画面を含む)にお客様が記載したお名前、ご住所、お電話番号、生年月日、メールアドレス、問い合わせ時のEメールの内容、勤務先、家族構成、住居状況等の「属性情報」(取引開始後に当社がお客様から通知を受ける等により知り得た変更情報を含む)。

個人情報の利用目的

(1)当社がお客様の個人情報を利用させていただく目的は、次のとおりです。

①当社業務に関する情報提供・運営管理

②その他保険代理店業務に関連・付随する業務

(2)当社は、お客様にご案内させていただくサービスについてのご案内が不要であることをお申し出いただいた場合には、すみやかにご案内を停止いたします。

当社が利用者から取得させていただいた個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者に提供・開示等をすることはありません。

(1)利用者の事前の同意・承諾を得た場合

(2)利用者が個別相談に申し込んだ場合

①提供する目的:個別相談の実施のため

②提供する個人情報の項目:アンケートのご記入内容

③提供の手段または方法 暗号化したファイルをE-mailで授受

④提供を受ける者または提供を受ける者の組織の種類、および属性 当社と取り扱い保険会社およびその会社に所属する提携FP等

(3)個別相談の申込みを受けた提携FP等から問い合わせを受けた場合

①提供する目的提携FP等から、個別相談の申込みを受けた利用者の連絡先の確認について問合せがあった際の対応

②提供する個人情報の項目 氏名、電話番号、メールアドレス等

③提供の手段または方法 電話または暗号化したファイルをE-mailで授受

 (c) Copyright 2023 BrightKids
余白(80px)